埼玉県 板金工事業 売上高3位
株式会社 杉野技巧
社長インタビュー
PRESIDENT INERVIEW
競合他社より力を入れている点はなんですか?
当社では、お客様のプロジェクトを成功に導くために、いくつかの重要な取り組みを行っています。まず、意匠図に基づいて精密な施工費の見積もりを行うサポートを提供しています。これにより、プロジェクトの初期段階から正確な予算管理が可能になります。
また、設計段階から積極的に打ち合わせに参加し、お客様や設計者の方々と密接に連携しています。これにより、潜在的な問題を早期に特定し、スムーズな施工につなげています。
現場の工程管理にも力を入れており、プロジェクトの完工に向けて詳細な工程管理計画を提供しています。これにより、納期を守りつつ、高品質な仕上がりを実現しています。さらに、社員教育にも注力しており、充実した研修プログラムを活用しています。
技術力の向上とサービス品質の改善を図っています。これらの取り組みを通じて、お客様に最高の価値を提供することを目指しています。
人材確保についての施策などを教えてください
当社では、多様な人材確保のために、さまざまな採用活動を展開しています。
まず、地元の高等学校と連携し、直接求人票を提出して新卒採用を行っています。
これは地域の若者に就職機会を提供するとともに、フレッシュな人材を確保する良い方法となっています。
また、時代に即した採用活動として、SNSを活用した求人宣伝も行っています。これにより、幅広い層に当社の魅力を発信しています。
経験豊富な人材の確保には、転職サイトを利用しています。即戦力となる人材の採用に成功しており、会社の成長に貢献しています。
さらに、グローバル化に対応するため、技能実習生や特定技能者の採用も進めています。
彼らの専門知識や技能は、私たちの業務に新たな視点をもたらしています。加えて、日本に長期滞在している外国人の方々、特に永住者や定住者の採用も行っています。この部分は専門知識を持つ外部機関に一部委託し、適切な採用プロセスを確保しています。
このように多様な採用チャネルを活用することで、幅広い人材の確保に努め、会社の成長と多様性の促進につなげています。
同業他社さんとの違いを教えてください
私たちの会社が同業他社と異なる点はいくつかあります。
まず、DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用し、現場の労務管理を改善しています。
具体的には、現場の作業効率化ツールを導入し、従業員の働きやすさを向上させています。
次に、中小企業退職金共済制度(中退共)を利用した退職金制度を確立しています。
これにより、従業員の将来に対する安心感を提供し、入社の決め手にもなっています。
さらに、業務外の事故や怪我をカバーする保険にも加入しています。これにより、従業員はプライベートでも安心して生活できる環境が整っています。これらの取り組みは、従業員のモチベーション向上や定着率の改善につながっており、今後も働きやすい職場づくりに努めていきたいと考えています。
社員インタビュー
EMPLOYEE INTERVIEW
建設業を選んだきっかけは何ですか?
建設業を選んだきっかけは、まず早急に働ける環境が整っていたからです。以前は写真を撮るのが趣味で、その活動を続けるためには材料費が必要でした。
そのため、収入を得るために建設業に飛び込むことにしました。この選択が、自分の目指す道を切り開く大きな一歩となりました。
入社の決め手又は動機を教えてください。
前の会社が倒産してしまった際、同じ現場で一緒に働いていた杉野技巧の杉野さんから声をかけてもらいました。
彼のサポートを受けて新たなスタートを切ることができると感じ、入社を決意しました。
基本業務を教えてください。
基本業務についてですが、主に現場での取り付け作業を行っています。
また、職長として施工管理の業務にも携わっています。
仕事のやりがいを教えてください。
取り付けたものが残り、後から自分の手がけた成果を見られることに大きな喜びを感じています。
完成したものを見ることで、自分の努力が形になったことを実感できるのが、この仕事の魅力です。
御社の魅力を教えてください。
会社の魅力は、従業員一人ひとりの個性や働き方を尊重し、自由度の高い環境で仕事ができる点だと感じています。
この柔軟な職場文化により、社員が自分のスタイルで能力を最大限に発揮できる環境が整っていると理解しています。
このような自由な雰囲気が、創造性や生産性の向上につながっているのではないかと思います。
将来どんな人材を目指していますか?
将来の目指す人材像についてですが、若手社員から気軽に声をかけられるような存在になりたいと考えています。
そして、70歳まで現役で活躍することを目標にしています。